ブログクレッグKregのポケットホールジグ320を眺める クレッグKregのポケットホールジグ320が良さげ アマゾンのポイントが少しずつ溜まってきたので、欲しい物リストに入れていたポケットホールジグ、これを選ぼうとし始めて数ヶ月経過。何回か購入ボタンをクリックしかけたり、カートに一度は入れたが...ブログ工作木工
ブログシンワ測定のフラットスコヤにストッパーを自作 シンワ測定のフラットスコヤは幅広で持ちやすくて愛用しています。黒地に白文字で見やすいです。今回ストッパーを自作して取り付けました。 罫引きや厚みの測定が便利になりました。 フラットスコヤに自作のストッパーを追加 最... 2021.02.08ブログ工作
ブログ手元用の万力、パナバイス PANA VISE に、木製台座を取り付けた 手元用のアルミ万力、パナバイスに台座板を取り付けました。パナバイスは数十年前から工作机で使っています。ちょうど良い重さなので台座無しでそのまま置いてあるだけでした。 なぜか心境の変化で傷だらけの机板を綺麗にしたくて、グリーンのソフトな手触...ブログ工作
ガジェット【工具ツール】leatherman squirt S4 レザーマン スクォート キーホルダー 持ち歩きハサミ いつもキーリングにつけて持ち歩いているものに、工具ツールのleatherman squirt S4 レザーマン スクォートがあります。たま~~~に使うことがあるんですが、10年以上前に購入した、このたまーに使っているときは持ってて良かったな...ガジェットハックレビュー工作
レビュー片減りしたスニーカーの底を修理してみる スニーカーがひどく片減りしてしまいました。セメダインのスーパーエックス(super X)ブラックで、スニーカーを修理してみましたので接着剤の使い方の例としてレポートします。 補修材をきめる 修理するスニーカーは底が固くトレッキングにも使...レビュー修理工作
100均【DIY】工具をマグネット(磁石)で整理【百均】 百均のダイソーやセリアのフェライト磁石が数多くて安いので、ときどき買ってきます。整理に使っていますがマグネットの使い方の参考にレポートします。超小型でネオジムのものなど種類がたくさんありますが、紹介する使い方ではフェライト磁石が便利でした。 2019.10.19100均100均工作ブログ工作
ブログ【地震対策】吊り戸棚の扉ストッパーを自作【DIY】 ベッド近くに、吊り戸棚があるので地震対策としてストッパーを自作しました。今持っている材料で作ったので、イマイチなのですがカンタンに作ることが可能なので作り方の参考にレポートします。 2019.09.08ブログ工作
ブログアサリの無いノコ刃を、買ってみた アサリの無いノコ刃は少数派です。その中の「MIRAI α265アサリなし刃」を購入しました。使える柄を持っていなかったので、ありあわせの小板で自作しましたのでレポートします。アサリのない刃を持つノコギリは、「ダボ切り」に使う小型のものが... 2019.07.12ブログ工作
100均工作【DIY】メガネが壊れたので修理した 家族がメガネを壊してしまったので修理してみました。予備の眼鏡として実用できているのでレポートします。エコバッグにメガネケースに入れない状態で持ち運んでいたために壊してしまったようです。なるべくメガネケースに入れる習慣が大切だと思います。 2018.08.19100均工作修理工作
100均瞬間接着剤を、9ヶ月たっても使っている実例 瞬間接着剤はDIYには必須の接着剤ですが、常備してあるつもりでもいざ使おうとすると固形化していてやくにたたないことがよくありますよね。ところが、2017年9月から約9ヶ月経ったがまだ使えている瞬間接着剤があるので工作の参考にレポートします。100均100均工作工作
100均100均のゴムひもを巻く「糸巻き」をDIYで自作 トラベラーズノートやダイスキンをカスタマイズや自作したりするときに、100円ショップの糸ゴム、丸ゴム、平ゴムをよく使います。 糸ゴムを買ってきたままでは、絡まったりして使い勝手が悪いので、ラップの芯と工作用紙で簡単な「糸巻き」を自作し... 2016.05.03100均100均工作工作
100均100円ダイソーのインテリアシートを曲面に貼る 100均のインテリアシートは曲面にも貼れるらしい。やり残してあった曲面のコンセントプレートがあるので、ドライヤーで暖めながら貼ってみました。上手くできそうならいろいろな曲面を持ったブツに貼ってみたいです。簡単な貼り方のレポートです。 2020.06.24100均100均工作修理工作
100均100円ダイソーのスポンジブロックヤスリは、3種類でDIYに便利です 100円ダイソーの、スポンジブロックヤスリは、目の細かさが3種類あって、DIYやインテリアに便利です。テーブルなどの大きな日曜大工にはいくつも必要になりますが、小物なら十分に使えると思います。 2016.05.03100均100均工作修理工作
工作【DIY】畳に洋家具の足で痕がつくので簡単な工作 畳にテーブルの足の痕がついた! リビングで使っていたガラステーブルの足はとても細い。家人が和室で伝票の整理をするというので、このガラステーブルを持っていって使っていました。ところが足が細いので畳に痕がついてしまいました。 ... 2015.10.21工作
100均【100均】「インテリアハンドル」金属の取っ手 キャンドゥ ベランダの踏み台をありあわせの合板で作りました。 「手を掛けるところが無いので、動かしづらい」というので、取っ手を購入しました。 銅製の古色仕上げに見えるけど、「亜鉛合金製」の取っ手をキャンドゥで購入。 アンティック調の仕... 2015.10.16100均100均工作工作
100均【100均】自転車用ゴムロープ、4m キャンドゥで、「自転車用ゴムロープ、4m」を買いました。約7mmの太さで4mにはわずか短いですが、大陸製としては誠実な長さでした。 フック部分は、スチール製で塗装も良好です。雑な感じはありません。ゴムの性能は見えないと...100均工作