SONY ICF-506 メインで使う今更ラジオ これがなかなか良い

この記事は約5分で読めます。

SONY ICF-506を窓にぶら下げてます。

何台もラヂヲを持っていますが
RADIKOを除くとこれがメインです。
机の周りとか、ベッドとか移動しながら
使っています。
ハンガーの針金を一本に伸ばして
2つに折って吊り下げように
DIYしました。

メインのラジオ、SONY ICF-509、窓辺にぶら下げてます。

大きめラジオを、ハンガーの針金でぶら下げる工作3分DIY

ICF-506のハンドルは、重心位置に
くぼみがあるので、ここに自然に針金がきます。
安定して収まってくれます。
窓のまんなかあたりで受信感度が一番良いです。

ICF-506 枯れたオーソドックスなすてきなデザイン いいねえ 自然に誰でも使える 独立電源ボタンほしかった

ICF-506 枯れたオーソドックスなすてきなデザイン いいねえ 自然に誰でも使える 独立電源ボタンほしかった

ラジオ作りまくったSONYの
ポータブルラジオの最終形態かな
使い勝手は良いです。
取説なしで使えます。
側面ノブが2つ
上が選局、下が音量調節
大きめで回転よし
選局はクセがあるので人によっては
だめかもしれません。

ICF-506の背中のくぼみが便利だ ハンドルを上げておかなくてもここに指がかかるので簡単に移動できる

ICF-506の背中のくぼみが便利だ ハンドルを上げておかなくてもここに指がかかるので簡単に移動できる

なんだかんだ言って結局ラジコは
録音専用になっちゃってます。
スマホでは聴きませんし、
ICF-506で聴いていること多し。

持っているラジオの中では音質がよい

最新の技術で小さいスピーカーも
音質良いのかと思っていたけど
そうでもないようです。

ICF-506の電源LEDは夜間は眩しいのでここに紙を貼って遮ってます 美しいデザイン

ICF-506の電源LEDは夜間は眩しいのでここに紙を貼って遮ってます 美しいデザイン

ICF-506の音質は聴きやすくて好み
持っているラジオの中では
リビング用の大型のホームラジオと
同じぐらい良いです。

結局、スピーカーの大きい
ラジオがいいのだろうか。

何台ものラヂヲをつけたりけしたりしていると
家人が心配そうに眺めていますね。

読んでくれてありがとうございます。

https://amzn.to/3IscC1W

ソニー ICF-506 とはこんなラジオ

ICF-506 は、ソニーが 2017 年に発売した アナログチューニング方式の携帯型 AM/FM ラジオ です。
「据え置きでも屋外でも大音量で聞ける“シンプル・ワークホース”」をコンセプトに、操作性と実用性を重視したモデルとなっています12

主な特徴


  • AM 番組を FM 周波数で補完放送する「ワイド FM」を受信でき、ビル陰やマンション室内でもクリアに AM 放送を楽しめます31


  • ポータブルクラスとしては大音量。音量ノブも大型で回しやすい34


  • 周波数目盛りが大きく視認性に優れ、チューニングが合ったときに赤い LED が点灯してベスト受信を知らせます1


  • 単 3 形乾電池 ×3 本で約 35 時間再生(AM/FM 同等)または AC100 V(付属電源コード)で駆動可能42


  • 860 g(電池込み)と軽量で、室内の移動や屋外作業にも便利31


  • 夜間や移動中にヘッドホンで私的リスニングが可能45

主要スペック

項目 内容
受信バンド FM:76–108 MHz(ワイドFM)
AM:531–1 620 kHz※地域別に 1 710 kHz 仕様もあり4
スピーカー 直径 10 cm モノラル
実用最大出力 640 mW(JEITA)34
アンテナ FM:ロッドアンテナ
AM:内蔵フェライトバー
電源 単3形乾電池×3 または AC100 V(50/60 Hz)
電池持続時間 約 35 時間(AM/FM、スピーカー使用時)4
外形寸法 約 223.5 × 126.5 × 62 mm
質量 約 860 g(電池含む)2
付属品 AC 電源コード

使い勝手に関するポイント


  • 電源スライドスイッチ・音量ノブ・選局ノブのみのシンプル構成で、災害時でも直感的に扱えます。


  • AC アダプター不要で家庭用コンセントにそのまま接続。デスクラジオや作業場 BGM 用に便利67


  • 海外レビューでは「低価格帯としては AM/FM 受信性能が驚くほど優秀」と好意的に評価されています6

こんな人におすすめ

  • 作業場やガレージで「大きな音でラジオを流したい」方

  • デジタル操作が苦手で “電源を入れてダイヤルを回すだけ” を望む方

  • 災害・停電対策として 乾電池+AC 両用 の丈夫なラジオを備えておきたい家庭

  • ワイド FM 対応で AM 番組をクリアに聞きたい都市部在住者

まとめ

ICF-506 は、大口径スピーカーによる迫力ある音量 と 簡単操作 を両立したソニーの定番な集大成的アナログラジオです。
ワイド FM、35 時間の電池駆動、AC 直結の使いやすさで「どこでも確実にラジオを聞く」という基本に応えます。頑丈な“現場ラジオ”を探しているなら、今なお有力な選択肢かも。

 

コメント